CSだより ~3月号~

CSだより ~3月号~

日増しに春らしくなってまいりましたが、日夜の勤務に感謝しております。

さて、今回の『CSだより』では、『あなたが笑うのは、あなたと言う花が咲くこと。』という、私の考え方を皆様にも 紹介させて頂きます。

笑顔の大切さを、今一度、皆で意識して日々の接客や私生活においても忘れないで欲しいと願います。

 ※あなたが笑うのはあなたと言う花が咲くのと同じです。

道端に草が生えている。「くさかんむり」は植物、草花のことです。土の中から芽を出して、一番先に生えてくるから、「くさかんむり」に早いと書いて草なのです。

少し背が伸びても、ただの草だと思っていたら、いつの間にか化けて『花』が咲きます。

 咲くという字には、「くちへん」がついていますが、なぜでしょうか?これは、昔、昔、平安貴族のお方たちは、花が咲くことを『花がわらふ(わらう)』と言っていたのです。余談ですが、女優の武井咲さんの名前は『えみ』と読みます。

本当は、「たけかんむり」がつく『笑』のほうが『笑く(さく)』で『咲』のほうが「咲う【わらう】」だったのですね。

 でも、咲いている花は、本当に笑っているのではないかと私は思います。だって、誰しも花を見て沈んだ気持ちになる人はいないでしょう。「あっ花が咲いている。」っていう気分になりますよね。昨年、私の家の前のサイクリング道路を自転車で走っているとハナミズキが咲いていました。そのハナミズキは、私に手を振って笑っているように 見えて、思わず手を振りながら微笑み返しをしました。(もし、誰かに見られていたら、恥ずかしかったかも・・・。笑)

 また、昔のこと事業が上手くいかず、また、自分も病気がちな時のこと、私の家の駐車場には茶色いレンガが敷き詰めてありますが、レンガとレンガのわずかな隙間から小さいながら、真っ赤な可愛い花が一輪、けなげに咲いており、『私も頑張っているから、あなたも頑張ってね』と言ってくれているようでした。私は、その赤い一輪の小さな花に、すごく勇気づけられ励まされたことがあります。私は、その花をカメラで撮影して、いまでも私の宝物の写真としてアルバムに収めてあります。

 花が咲くのは、花が笑うのは、気づいてくれたあなたを笑顔にするためなのです!

そして、あなたが笑うのは、あなたという花が咲くと同じなのです!今はまだツボミでも、いい時期が来たら必ず笑顔が咲きます。

ですから、日々の業務でもお客様にあなたの花のような笑顔を向けることは、最高のサービスであり、あなたにも幸せを運んでくれます(笑う角には福来る)。

そして、何よりも笑顔の接客はあなたの大好きな街の為にも、お店に訪れる人々を元気にすることから、立派な社会貢献になります。

一般論ですが、花はどんな花でも可憐で美しいもの。花に例えるなら、やはり男性より女性のほうが可愛らしいに決まっています。気立ての優しい女性の花のような笑顔は、我々男性には、なかなか真似することが難しいものです。どうか、女性店員の皆さんは、ご自分の笑顔が店舗の顔だという意識を忘れないで下さい。

 実は、ご来店されるお客様の心の中には潜在的な不満や不安が宿っているのです。

であるならば!お客様の心を癒してくれるのは、そのお店の花を持った女性店員の笑顔ではないでしょうか。その笑顔をお客様が望んでいるのならば、明るい挨拶の言葉に笑顔を添えて是非リクエストに応えていただきたいと思います。

女性の笑顔に、もし勝る笑顔があるとしたら赤ちゃんの笑顔くらいでしょう(笑)。女性は生涯を通してご自分の『笑顔の力』を改めて認識して、武器として活用されるとよいと思います。苦手な方は鏡に向かい努力することですが、最愛の人や親しい友人との会話を連想して微笑めばよいだけです。

男性の方で自分は笑顔が苦手でクールを決め込んでいる方でも、身内や好きな人と話をするつもりで、自然体で笑顔に挑戦してください。いずれにしても「心からの接客」をすることで笑顔は自然に生まれます。クールな顔立ちの人の笑顔は、それが出来たときは、他の人とは比較にならないくらいの素晴らしい訴求力があるものです。

それでは、春風とともに、皆様の上にも幸せが訪れますように、また、花どきは気候不順とも言われますが、お体には十分に留意して健康的な笑顔をお客様にプレゼントしてくださるようにお願い致します。

                         CS室 青木

You may also like

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です